ontainer_9Bc_2c_top.css" type="text/css" id="hpbcontainer">
本文へスキップ

趣味のゆる~ぃバイアスロン biathon.jp

勝手に自分のメールアドレスが登録されているarchives

[2014/08/29]
勝手に自分のメールアドレスが登録されている。
それも、おまけに、他人の権利を侵害しているかもしれない。


【関連記事】NTTコミュニケーションズによる個人情報配信事故発生

本日検知した事なのだけど。
どうして、こんなになっているの? なんて事が発生しました。
自分のメールアドレスが勝手に使われている。それも、あるグループの名前と同じドメインの登録者として...。

これがわかったのは、昨夜、完全に英文のメールが届いた。心当たりもなく、内容も意味不明…。
なんで、こいつ私のアドレス知っているんだ?
ヤバイと思ったので、自分のメールアドレスで検索をしたら、案の定、出てきました。
ある芸能人グループと同じ文字列の「.jpドメイン名」の公開連絡窓口。

事故か、それとも事件か…。
検索結果から、見つけた whois 情報

Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] 有名なグループ.JP

[登録者名] ~ ← 或有名なプロバイダ名
[Registrant] ~ ← ある有名なプロバイダの英語名

[Name Server] ******
[Name Server] ******
[Signing Key]

[登録年月日] 2009/12/02
[有効期限] 2014/12/31
[状態] Active
[最終更新] 2014/07/14 15:27:03 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] ~ ← 或有名なプロバイダ名
[Name] ~ ← ある有名なプロバイダの英語名
[Email] ~@~ ← 私のメールアドレス
[Web Page]
[郵便番号]
[住所]
[Postal Address]
[電話番号] **-****-**** ←知らない電話番号
[FAX番号]

検索でヒットしたのは、1件だけど、その他にもあるのでは無いか 心配だ。

本日、関係各所に事情聴取だ。JPRSと某有名プロバイダ どちらも、被害者かもしれないので慎重に対応しよう。