[2011/02/01]
東日本大会
1月28日〜30日 東日本大会開催されました
28日 スーパースプリント
29日 スプリント 4.5km 7.5km 10km
30日 パシュート 7.5km 10km 12.5km
全体的に荒れた天気で、的が見えにくい時も多々ありまして、運不運がはっきり出た競技会ではありましたが、やっぱり、雪になれている選手は強かったです。冬戦教の方々はちゃんと訓練されてます。格が違います。
スーパースプリントは、おもしろかったです。是非 次回もやってほしい。主催者は大変ですから、無理は言えませんが…。良くルールを知らなかったから、まごついてしまいました。次回があれば、ちゃんと準備して挑みたい。
公式のHPには、スーパスプリントの成績表は有りませんでしたので、ここで書こうと思ったのですが、紙で頂いた成績表が無い!
誰かが見て返してくれて無いようです。返してよ〜。それから、私の紙的に撃ち込んでグチャグチャにした人も、申告しなさい。代償として、練習につきあいなさい。
個人的な反省ですけど、パシュートは時間通りスタートできませんでした。遅れてスタートしました。ブーツの氷がとれなくて、スキーが履けませんでした。そして、慌ててしまって、スキー用のグローブにするのを忘れて、工事用のグローブ&アームスリングもゆるゆるのままスタートして、射座でつけ直し、もう 反省だらけのボロボロの最終日でありました。トホホ。
成績表(公式HP)
「ssp.xls」をダウンロード
(スーパースプリント公式記録を送付して頂きました)
「2011-higashi.xls」をダウンロード
(データを加工利用される人のために)
※気が向いたら、いろいろなデータを集めてアーカイブ作ります。お手元に資料などありましたら、ご提供頂けるとありがたいです。
本大会のスタッフの皆様方の ご努力とご配慮にに感謝いたします。
来年も参加したいです。